●ぶちスライム |
序盤に良くライフコッドやマルシェ周辺に現れる一番弱いモンスター。
たまに集団で現れる事以外は特に気をつける事は無い。 |
●ファーラット |
序盤にライフコッドやマルシェ周辺に現れる。
ぶちスライムよりは攻撃が高いのでレベルが低い内は油断禁物。 |
●マンドラゴラ |
ライフコッド麓に到達するまでは結構危険。
誘う踊りをされまくって死に至る事もあるのでレベルが低い内は薬草を常備しておこう。 |
●おばけなめくじ |
HPが少し高いだけであまり気をつける事は無い。
ただ、戦闘は単体で出現する事があまり無いので薬草は持っておくべき。 |
●ねずこうもり |
身を守って来たり、素早い攻撃を繰り出してきたりと少々危険。
お金が無い内はコイツを倒しまくって薬草を手に入れよう。 |
●リップス |
ライフコッドの麓からマルシェに行くまでに出現する。
守備力が低い内は平均6〜8程ダメージを受ける事もある。早めにマルシェに行って鱗の盾等を装備しよう。 |
●オニオーン |
たまに集団で現れる事があり危険。
更には薬草も使用して来るので早めに倒そう。攻撃力も少々ある。 |
●テンツク |
マンドラゴラ同様、誘う踊りを使用するので危険。
たまに様子を伺い攻撃して来ない時もあるのでそれを狙って倒そう。 |
●きりかぶこぞう |
主に、下の世界のトルッカ周辺や試練の塔にて出現。
ルカニを使用し、守備力を下げて来る事もある。 |
●シールドこぞう |
守備力・攻撃力が序盤にしては高く、危険。
身を守る事が多いのでダメージが殆ど与えられない事も。 |
●どくろあらい |
上の世界のレイドックのイベントを解決するまでは一番攻撃力が高く強いとも言える。
油断しているとすぐに倒されてしまうので此方も防御・攻撃を上げて挑もう。 |
●ギズモ |
メラを使ってダメージの高い攻撃を与えて来る。
HPが少ないので早めに倒していこう。 |
●アロードッグ |
試練の塔以降、見かける様になる。
たまに仲間を呼ぶ事もあるので気をつけよう。 |
●バブルスライム |
毒攻撃を使用して来る危険なモンスター。
毒消し草の常備は怠らない様にしよう。 |
●スライム |
御馴染スライムだが今回は少しばかり強化されているぞ。
HPが全シリーズと比べ高くなっているがそれ程、気にする様な相手ではない。 |
●ガンコどり |
川の抜け道辺りから良く出現する様になる。
シールドこぞう同様、身を守る事が多いのでその隙に倒そう。 |
●もりじじい |
HPが今までのモンスターと比べ比較的多い。更に薬草を使用したりラリホーも唱えるので危険。
ハッサンの飛び膝蹴りで早めに倒そう。 |
●ハエまどう |
ヒャドを使用して来る事がある。
ダメージをあまり受けたくないなら早めに倒してしまおう。 |